2009年09月30日
トックリヤシ
トックリヤシの実が熟れて
今日は八重山病院へ定期検査のため足を運びました何時もの
花壇のトックリヤシに気づかず通りすごしていたようです。
よくみると3本のヤシに実をいっぱいつけて根元に種が落ちて
散らかっていました。
種は毎年つけているようで落ちた種子が生えていたのを
見たことがないですが種子を取って畑の片隅に撒いてみたいと
思っていますが・・種子を植えるタイミングがあるでしょうか?
今日検査を済まして島に戻るつもりでしたが高速船3便とも
欠航で石垣どまりです。
明日の運航予定は少し無理とか・・フェリーも明日の天気を
みて判断するようで・・
今日の天気で船が出せないとは愕然とする。
台風17号の余波と思えないですが

八重山県立病院入り口左側花壇のトックリヤシ
石垣島にて
今日は八重山病院へ定期検査のため足を運びました何時もの
花壇のトックリヤシに気づかず通りすごしていたようです。
よくみると3本のヤシに実をいっぱいつけて根元に種が落ちて
散らかっていました。
種は毎年つけているようで落ちた種子が生えていたのを
見たことがないですが種子を取って畑の片隅に撒いてみたいと
思っていますが・・種子を植えるタイミングがあるでしょうか?
今日検査を済まして島に戻るつもりでしたが高速船3便とも
欠航で石垣どまりです。
明日の運航予定は少し無理とか・・フェリーも明日の天気を
みて判断するようで・・
今日の天気で船が出せないとは愕然とする。
台風17号の余波と思えないですが

八重山県立病院入り口左側花壇のトックリヤシ
石垣島にて
Posted by mishikoi at 23:58│Comments(4)
│島外の出来事
この記事へのコメント
定期検査の結果は、問題無かったでしょうか?
それにしても、立派なとっくり椰子ですね~?
入口付近に有ったんですね?
気付きませんでした!
定期船も欠航が多くて、大変ですね~
先日、ターミナルで、波照間行き一便出港の
アナウンスが流れて居まして…
羨ましく思いました ^^
波照間島に行きたい!って…
それにしても、立派なとっくり椰子ですね~?
入口付近に有ったんですね?
気付きませんでした!
定期船も欠航が多くて、大変ですね~
先日、ターミナルで、波照間行き一便出港の
アナウンスが流れて居まして…
羨ましく思いました ^^
波照間島に行きたい!って…
Posted by tokuchan
at 2009年10月01日 05:14

先月の検査の時に胸部のレントゲンを撮りましたが
別に異常はないとのことでしたが初めて見るレントゲンの
映像に驚きました。
輪ゴムほどの白い映像が胸に5センチ間隔で5本もあり
担当医にこれは何ですか・・と尋ねると
胸を切り開いて・・術後にワイヤーで骨を固定してありますとの
返事で一瞬言葉も出ず ドッキンでした。
心臓と大動脈も人口チューブで接いであるようですが縫合は
どうなっているでしょうかね。
それに人工弁も2箇所につけましたが・・いつも不安が付きまわって
いますけれど・・・あまり深く病気のことを考えないことにしています!!
なんとかなるさ~でね!!
明日があるさ~明日があるよ・・愚痴いってごめんなさい。
今日(1日)石垣島からもどりました。
別に異常はないとのことでしたが初めて見るレントゲンの
映像に驚きました。
輪ゴムほどの白い映像が胸に5センチ間隔で5本もあり
担当医にこれは何ですか・・と尋ねると
胸を切り開いて・・術後にワイヤーで骨を固定してありますとの
返事で一瞬言葉も出ず ドッキンでした。
心臓と大動脈も人口チューブで接いであるようですが縫合は
どうなっているでしょうかね。
それに人工弁も2箇所につけましたが・・いつも不安が付きまわって
いますけれど・・・あまり深く病気のことを考えないことにしています!!
なんとかなるさ~でね!!
明日があるさ~明日があるよ・・愚痴いってごめんなさい。
今日(1日)石垣島からもどりました。
Posted by mishikoi
at 2009年10月02日 01:56

波照間に無事に戻られて、良かったですね~ ^^
それにしても、いかに大変な手術だったのかと
いう事ですよね~?
本当に、急死に一生を得た感じだったのだと
思いますよ!
生きて居られる事に、感謝しましょ♪
自分なりの人生を、送って行かれれば良い
じゃないですか?
mishikoiさんは、島の為・人の為・ご自分の為に
色々行動されて居るんだから…
素敵な人生を送ってらっしゃるな~と思いますよ ^^
次回、波照間に行ったら…、丸共共同売店に
買物に行きますね~♪
楽しみだな~♪♪
それにしても、いかに大変な手術だったのかと
いう事ですよね~?
本当に、急死に一生を得た感じだったのだと
思いますよ!
生きて居られる事に、感謝しましょ♪
自分なりの人生を、送って行かれれば良い
じゃないですか?
mishikoiさんは、島の為・人の為・ご自分の為に
色々行動されて居るんだから…
素敵な人生を送ってらっしゃるな~と思いますよ ^^
次回、波照間に行ったら…、丸共共同売店に
買物に行きますね~♪
楽しみだな~♪♪
Posted by tokuchan
at 2009年10月02日 16:59

tokuchan こんばんは~。
今日はキビ畑作業でした。
先月植えつけたキビは芽を出していますが
草の成長が早く草取り作業をへらとノコギリ鎌でかがみながら
作業しへとへとに疲れテレビをみながら横になっています。
先ほどから台風17号の雨足と思われますが、雷と雨が降ったり
止んだりで風は10メートルぐらい吹いていてこれから次第に風雨が
強くなるかと思われますが・・明日の台風進路が気掛かりです。
波照間での買い物は丸友売店へお越しくださいね~!!
今日はキビ畑作業でした。
先月植えつけたキビは芽を出していますが
草の成長が早く草取り作業をへらとノコギリ鎌でかがみながら
作業しへとへとに疲れテレビをみながら横になっています。
先ほどから台風17号の雨足と思われますが、雷と雨が降ったり
止んだりで風は10メートルぐらい吹いていてこれから次第に風雨が
強くなるかと思われますが・・明日の台風進路が気掛かりです。
波照間での買い物は丸友売店へお越しくださいね~!!
Posted by mishikoi at 2009年10月03日 22:53