2009年10月23日
ショックで・・。
雨の夕暮れに
大雨警報発表中に気になって
ニシパマ(北の浜)に行ってみると・・・
いつもハテルマブルーを見ているだけに
唖然と雨の中でたたずむミシコイがいた。
誰に見せたくないこの最悪な風景を・・
だがこれは現実だ。
近代化農業を目指し土地改良整備を推進してきた
地区民や町・県行政で早急に改善策を講じなけらば
大きな付けが回ってくることは必死でしょう。
ニシンイナ(北の海)が泣いている。
今夜も大雨警報発表中で明日はもっと沖合いまで赤土汚染の帯が・・。
<10月23日午後6時すぎ>
ニシ浜中腹の上畑地の雨水は排水溝がないため
低い農道から藪を突き抜け浜へ流れています。
道路側に沈沙舛があるが其処には流れず・・
即改善策で対応を・・
ミシコイも土地改良区に関わって来ただけに
がっくり・・これは人災だと・・ぼやく
ミシコイのぼやきー8
大雨警報発表中に気になって
ニシパマ(北の浜)に行ってみると・・・
いつもハテルマブルーを見ているだけに
唖然と雨の中でたたずむミシコイがいた。
誰に見せたくないこの最悪な風景を・・
だがこれは現実だ。
近代化農業を目指し土地改良整備を推進してきた
地区民や町・県行政で早急に改善策を講じなけらば
大きな付けが回ってくることは必死でしょう。
ニシンイナ(北の海)が泣いている。
今夜も大雨警報発表中で明日はもっと沖合いまで赤土汚染の帯が・・。
<10月23日午後6時すぎ>
ニシ浜中腹の上畑地の雨水は排水溝がないため
低い農道から藪を突き抜け浜へ流れています。
道路側に沈沙舛があるが其処には流れず・・
即改善策で対応を・・
ミシコイも土地改良区に関わって来ただけに
がっくり・・これは人災だと・・ぼやく
ミシコイのぼやきー8
Posted by mishikoi at 23:59│Comments(4)
│ミシコイのぼやき
この記事へのコメント
一昨年のムシャーマのときにペンション最南端に泊まったのですが、ムシャーマ前日の雨で同じような光景を見ました。
翌日は晴れたのですが、ニシ浜の海は少し茶色がかっていましたね。時間がたてばきれいにはなるのでしょうけれど、大量の土砂が流れ込むと、そのうち海の浄化能力の限界になって、大変なことになるかもしれないと、その時思ったものでした。
まず影響調査をしないといけないのでしょうね。
翌日は晴れたのですが、ニシ浜の海は少し茶色がかっていましたね。時間がたてばきれいにはなるのでしょうけれど、大量の土砂が流れ込むと、そのうち海の浄化能力の限界になって、大変なことになるかもしれないと、その時思ったものでした。
まず影響調査をしないといけないのでしょうね。
Posted by mr.hk at 2009年10月25日 15:32
ニシ浜は波照間島の自慢出来る浜で観光客の憧れのスポットで
あるだけに・・ペンション最南端で泊まったお客にこのような汚染海を
みたら私以上にショックを受けるかと思います。
mr,hkさんもよほど気にしていたんですね。
ミシコイも土地改良事業に関わってきましたので・・もう~限界・・
ほっとけない!!
海の生態系も変わってきたよ~と・・時たま聞いており人為的に
ほ場整備事業を推進してきたおごりがこの現状では情けない・・
降雨溜の対策事業であるため池や沈沙池の計画があったが計画変更で
頓挫したのがこの有様だ。
近々県の農水課による耕土流出防止対策による説明会がありますので
この現状を訴えたいと思っています。
あるだけに・・ペンション最南端で泊まったお客にこのような汚染海を
みたら私以上にショックを受けるかと思います。
mr,hkさんもよほど気にしていたんですね。
ミシコイも土地改良事業に関わってきましたので・・もう~限界・・
ほっとけない!!
海の生態系も変わってきたよ~と・・時たま聞いており人為的に
ほ場整備事業を推進してきたおごりがこの現状では情けない・・
降雨溜の対策事業であるため池や沈沙池の計画があったが計画変更で
頓挫したのがこの有様だ。
近々県の農水課による耕土流出防止対策による説明会がありますので
この現状を訴えたいと思っています。
Posted by mishikoi at 2009年10月25日 22:06
あの美しいニシ浜が大雨の度にこういった有様になるのは辛いですね…。
自分は一観光客なのでなんやかんや言える立場ではないですが、
早急に対策を打たないと取り返しのつかないことになりそうな気がします…。
生態系の異変⇒ニシ浜の景観変化⇒観光客の減少⇒島の過疎化等々。
現状をいち早く打破してほしいものです!
自分は一観光客なのでなんやかんや言える立場ではないですが、
早急に対策を打たないと取り返しのつかないことになりそうな気がします…。
生態系の異変⇒ニシ浜の景観変化⇒観光客の減少⇒島の過疎化等々。
現状をいち早く打破してほしいものです!
Posted by あくしゅんちゅ at 2009年10月27日 00:37
こんにちは~
久々にお日様が顔を見せていい天気です。
今日少用事で石垣島に2便ででますので役場に出向いてニシ浜の件やべつ
問題策の対応を指摘・改善など話あってきます。
波照間島の宝を皆さんも共有していますので応援これからよろしくね!!
久々にお日様が顔を見せていい天気です。
今日少用事で石垣島に2便ででますので役場に出向いてニシ浜の件やべつ
問題策の対応を指摘・改善など話あってきます。
波照間島の宝を皆さんも共有していますので応援これからよろしくね!!
Posted by mishikoi at 2009年10月27日 12:43