2009年07月11日
初夏の花
青空とホウオウ木のコントラストが
石垣市の街路樹に
デイゴ・ヤエヤマヤシ・クバ・ホウオウボクなどが
植栽されていますが、ホウホウボクが初夏の青空に真っ赤な花を映え
木陰をつくり道行く人を癒し南国的で爽やかです。

裁判所前駐車場のホウオウ木が

竹富町役場前十字路の・・

町役場前十字路の・・

町役場内のホウオウボクが・・

裁判所前の駐車所に・・

八重山病院西道路沿いの・・

産業道路のホウオウボク並木が・・
昨年の台風による被害かどうか知りませんがホウオウボクの花が
まばらで今一です。
※7月8日の撮影です。
石垣市の街路樹に
デイゴ・ヤエヤマヤシ・クバ・ホウオウボクなどが
植栽されていますが、ホウホウボクが初夏の青空に真っ赤な花を映え
木陰をつくり道行く人を癒し南国的で爽やかです。


裁判所前駐車場のホウオウ木が

竹富町役場前十字路の・・

町役場前十字路の・・

町役場内のホウオウボクが・・

裁判所前の駐車所に・・

八重山病院西道路沿いの・・

産業道路のホウオウボク並木が・・
昨年の台風による被害かどうか知りませんがホウオウボクの花が
まばらで今一です。
※7月8日の撮影です。
Posted by mishikoi at 23:57│Comments(2)
│草木
この記事へのコメント
mishikoiさん、こんばんは~♪
ホウオウ木の赤い花が、青空に映えて
綺麗ですね~!!
初めて、八重山ひとり旅をした時に、
ホウオウ木の赤い花に惹かれて、
沢山写真を撮りました!
私の大切な宝物である、八重山の絵葉書
(旅の思い出として、自分が撮った写真で
作ったものです)の中にも、ホウオウ木の写真が
入ってますよ~ ^^
多分石垣市役所の花だと思います ^^
ホウオウ木の赤い花が、青空に映えて
綺麗ですね~!!
初めて、八重山ひとり旅をした時に、
ホウオウ木の赤い花に惹かれて、
沢山写真を撮りました!
私の大切な宝物である、八重山の絵葉書
(旅の思い出として、自分が撮った写真で
作ったものです)の中にも、ホウオウ木の写真が
入ってますよ~ ^^
多分石垣市役所の花だと思います ^^
Posted by tokuchan
at 2009年07月12日 01:34

tokuchan こんにちは!!
ホウオウ木は昨年の大型台風で枝が折れた性だと思われますが、
一斉に花が咲かず少し寂しい感がします・・確か年に2度ほど花をつけたと
記憶していますが?
枝や葉っぱの広がりに勢いがありますので、花の咲いていない
ホウオウボクに花が咲くのではと・・期待をしていますが?
咲くでしょうかね・・!!
石垣市役所敷地内にはデイゴが植えられていますので3月~4月で
あればデイゴの花が咲いていたと思われます。
今年はデイゴも台風やヒメコバチの被害をうけて花を付けなかったようです。
波照間島にはホウオウ木が2~3本しか見当たらず植栽運動の展開を!!
ホウオウ木は昨年の大型台風で枝が折れた性だと思われますが、
一斉に花が咲かず少し寂しい感がします・・確か年に2度ほど花をつけたと
記憶していますが?
枝や葉っぱの広がりに勢いがありますので、花の咲いていない
ホウオウボクに花が咲くのではと・・期待をしていますが?
咲くでしょうかね・・!!
石垣市役所敷地内にはデイゴが植えられていますので3月~4月で
あればデイゴの花が咲いていたと思われます。
今年はデイゴも台風やヒメコバチの被害をうけて花を付けなかったようです。
波照間島にはホウオウ木が2~3本しか見当たらず植栽運動の展開を!!
Posted by mishikoi at 2009年07月12日 12:26